こんにちは、こてつです。
私はトヨタのヤリスを所有しています。
運転の走り出し、加速は楽しく満足しています。
しかし内装は収納スペースがなかったりと不便です。
既に購入したことのある商品や通販サイトなどを紹介していきたいと思います。
通販サイト
ユアーズ
様々な車種のパーツを開発・設計・製造をされています。種類も多く、実店舗もあります。まだ購入していませんが、外装や照明関係など魅力的な商品があります。YouTubeもあるので、気になる商品はチェックしてみることをおすすめします!!
槌屋ヤック
様々な車種のパーツを開発・設計・製造をされています。主要販売先がイエローハット、オートバックスなどがあります。Amazonの販売はなく、PayPayモールで購入可能です。ドリンクホルダーはこちらのを使用しています。
購入・検討商品
ドリンクホルダー
ヤリスにはドリンクホルダーが肘部分にあるため、ドリンクをおくと運転中ぶつかってしまいます。そのため前方に置けるように、ドリンクホルダーを設置しました。
運転席・助手席それぞれのエアコン部分に設置するタイプです。設置は非常に簡単で、元々のデザインかと思うくらい自然です。
マフラーカッター
簡単にリアをスタイリッシュにできます!!見た目だけですが簡単におしゃれできるのはうれしいですよね。
※4wdには適合不可です。

H8 H11 H16兼用 新型LEDバルブ
ヤリスはHIR2が適合です。
現在(2021/02/28)のところ、ホワイトのみです。
車検も大丈夫そうなので、安心して装着できそうです。

ラゲージマット
アウトドアがやりたい今日この頃、でも車内は汚したくない。今はビニールシートを敷いています。(笑) かっこよくコレを購入しようと思います。( ´∀` )

スマホホルダー
ディスプレイオーディオの下にスマホ置き場がありますが、Spotifyで曲変更したり、ナビの設定などをする際に画面が見えない状態のため不便です。
ヤリスはスマホホルダーを置く場所選びがかなりシビアです。これならエンジンスタートボタン付近に配置できるため便利です。
ゴミ箱
コンパクトカーによくある車内にゴミ箱を置く場所がない問題です。座席に下に設置するタイプです。正直もっといいのありそうですが、、、
まとめ
商品のまとめだけでなく、レビューも共有していきたいです。LEDやマフラーカッターはまだ購入していないため、購入したら紹介したいと思います。
みなさんが購入した商品やおすすめがあれば教えてくださるとうれしいです!!
コメント